My Potential

〜ぶち当たり生活〜
楽しもう!!
最近は徐々にここでの生活に慣れてきて生活に充実度が更に増した気がする。

昨日もテコンドーの大会を友達と見てきて、
単純なせいか其の後、TVでジャッキー=チェンの映画をやってたので、
おもわず見てしまった。格闘技を何かやりたくなったw



日常としては
大学の数学の授業も英語のESLの授業も順調にこなしているし、
毎日あいかわらず珍しくエレクトンの練習は続けているし、
実は先週に大学のSoccer Teamに入った。
練習なしで、今日はいきなり試合やったけどなかなかおもしろかった。(勝ち負け云々抜きで。w)
これから練習も毎週1、2回あるらしいし 毎週末に試合があるらしい。

今度の11月からボランティア活動もひょっとしたらできるかもしれないし
なかなかおもしろくなってきた日常である。

まだまだやりたいことはたくさんあるんだけどね。

料理とか格闘技とかね。



欲を出していこう。
思いっきりこの時間を楽しんでやる。







| 日記 | 06:57 | comments(0) | trackbacks(1)
よく準備をすること。
期限がせまり、焦ることがよくある俺。。。
いつもなぜよく準備をしなかったのかと後悔することが多い。
だから気づいたことから一つ一つ片付けていくこと。
これって大事だと思う。

よく準備してでも失敗したら、
きっとそれをこなすには時間がいるんだと思う。
そん時はもう一度きっちり計画立てていけばいい。
よく準備することは損しないよな。

仕事になれば、どんな状況であれ、一つ一つこなす必要がある。

例え、それが不可能なことだとしても、不可能を可能に近づけることができる。
いつかできるようになる。
そこんところちゃんと理解しておこう。
| 大切な事 | 14:55 | comments(0) | trackbacks(0)
20年目の記念日
すっかり自分の誕生日の日に更新するの忘れてました。
本当に色々な方に祝ってもらいました。

同じ誕生日の人達と、仲のいい友人たちで、
今年の誕生日はロブスターとステーキを食べました。
俺の住んでるところでは、誕生日の人には
あちこちのレストランが割引や無料で食べ物を提供してくれます。
ってことでロブスターの食べれるところへいきました。
もう最高でした。たまりません。。。

また、メールやカードで誕生日を祝ってくれた方々。
この場を借りてありがとうございます。
今年で、早くも20代へ乗っちゃいました。

ってことで、

この20年間を振り返ろうと思う。
想像もできなかったことを今まで歩んできたと思う。
一つ一つがタイミングで、全てが偶然だと俺は思う。
この20年間 積み重ねてきた経験や気持ちの変化などを、
一つのDocumentにまとめるのはなかなか難しそうなので、
今率直に振り返ってみて、思ったことを綴ろうと思う。


この20年間、色々とあったと思う。
特に小学生の頃など、思い出はたくさんあるけれど
今思えば、ものすごいしょうもない事だったりする。
何であの子好きだったんだろう?っとか気になることもでた。

自分の中で、大きく変わったのは高校時代だと俺は感じる。
つい最近のことだけれど、自分の中では内容の濃かった三年間であり自分の心の変化や自分の今の根本を作ってくれたのはきっと高校3年間の生活だろう。今の自分で後悔はしていないから、満足はしているけれども あの時は不安の毎日だった。あと、今思えばまだまだ俺は小さかったなっと自分自身で確証できるあたりがあの三年間を乗越えたという確かなものを得ることができ、高校時代に生きがいを見出せなかった自分への後悔を報いることができる。あの時は精一杯頑張ったんだと胸脹れる日が来てよかった。



今日で20歳になり自分の気持ちとしてはとても複雑。
今まで、10代だから。。で済まされてきたことがこれからどうなるか不安。
20代だから。。。で済まされていいはずかない。(笑
誰もがきっと20歳になると自分で責任を持つとかきっと意識しだすだろう。
俺も当然のごとく、自分の責任を持つことは当たり前なんだけど、
果たして一日の気持ちの切り替えで、大人と子供のスイッチをすぐ切り変えれるのかどうかが疑わしい。ってか無理だw


更に、まさか自分が20歳になるとは思ってもいなかった。
何か特別なことを考えるがかっこいいことも思い浮ばない。
どう意識したらこの20年という区切りを受け止めることができるのだろうか?



きっと俺は何も変われないと思う。
でもこの20年間で、きっと色々と変わったと思う。
それに自信を持てばいいと思う。
これからも時間を重ねていくうちに、また徐々に変わっていけると思う。


人間誰もが、初めから完璧ではなくて
それでもそれに勇気出して近づこうとして失敗したり泣いたりして
経験を重ねていけばいいんだよね。




20歳の誕生日 おめでとう俺。








| しみじみ | 18:32 | comments(8) | trackbacks(0)
限られた時間? 限られていない時間?
この生きてる時間の中で、あと僕らはどんくらい時間があるのだろうか?

どれくらい遊んでも自分の望む事を見据えてちゃんと最後まで辿り着くことができるだろうか?

時間は限られているけれども、限られていない錯覚に陥る環境の中で、自分に問い詰めた。



一度、過ぎ去ってしまった瞬間瞬間は取り戻すことはできない。


現実はわかっていても、なかなか感じることができない現実もあって
逆にそれをひしひしと体中に負担をかけて感じることがある現実もあって
それを乗越えた瞬間、すぐ昔の苦労は忘れ去られてしまうものでもあり、
非常に時間というものは残酷なものだ。


その時、気づかないことがあり後になって気づくことがある。
でもその時間は取り戻せない。
過ぎ去ってしまった時間の修正がきかないのである。



例え、ずっと十代で居続けたいと思っていても
時間は虚しく僕らに現実をつきつける。
いくら願っても変えられない現実があるのである。



今まで、ずっと時間をかけて解決してきたけれども、
時間そのものを問い詰めても、これだけはずっと解決しない。
いつの間にかこうして時間は過ぎ去ってしまうのである。



こうやって、時間に縛られて生きていても
時間は僕らを縛るばかりで、僕らは一生縛れない。
時間のことを気にしても解決策は全く見つからないのである。


幸せや不幸は同じ量が与えられたとしても、
時間だけは一人一人全く平等に与えられないのである。
こればかりは神が与えた裁きなのかもしれない。


じゃぁ僕らは何をすればいいのか?


限られた時間の残量数を数えるんじゃなくて
時間に囚われ続けるんじゃなくて
漠然と見える限られた時間の中で、ただがむしゃらに自分のやりたいようにする。


それが一番の策なのかもしれない。


一番策の割には、時間という存在が僕らを支配している。









| 大切な事 | 14:34 | comments(0) | trackbacks(0)
Thanks Giving
今日は知ってる方が大半だと思うけど、カナダではThanks Givingの日です。
Thanks Givingの日は、家族や兄弟、親戚や友達が集まって皆で食事をする日です。
日本でいうお正月や御盆みたいな日です。


昔、イギリスから信教のために渡ってきたピューリタン(清教徒)達が飢えや寒さで苦しんでいるところを先住民たちが救ったそうです。
それをきっかけに、ピューリタン達が翌年の収穫を感謝の気持ちを神や先住民達に与えたのがThanks Givingの始まりです。
それから、この日には徐々に先住民と移民の人達の間で食べ物に感謝をこめて
それぞれの食べ物の交換が始まったそうです。
それで今に至るそうです。

家族がご馳走を振舞って、食べるので
ほとんどのHomeStayしてる方にとっては嬉しい日やと思う。
実は、昨日もHostMotherの友達のお宅へお邪魔して、Turkeyを一足速くご馳走になった。
いやぁーうまい。
HostMotherにPartyを誘ってもらい、来るといつも喜んで連れてってくれます。本当にありがたい。
今日もHostMotherは朝から、Turkeyを焼くために準備してる。
昔、オカンが法事で飯をいっぱい準備するみたいな感じかな。
でも、HostFamilyは皆 家族が皆揃うので嬉しそうです。
親戚は来るかどうかわからないけど、俺も楽しみにしてまーす。






食べ物に感謝をこめて。


| 日記 | 04:31 | comments(0) | trackbacks(0)
また一つ大事なひととき。
昨日は、煌の誕生日を祝っときながら、
俺も含め10月に生まれた人達のBirthday大会があった。
日本人やねんけどなんと俺と同じ誕生日の人が二人いました。
今まで同じ誕生日の人なんて見たことないのに
ここカナダで二人もしかも同時に出会いました。
計5人のBirthDayが近かったので
皆でいっきに御互い祝って御互いこれから盛り上がっていきましょうってな感じのノリで。
日本人だけでなく、色々な国の人達が集まり、盛り上がり、楽しかった。


Presentももらった。壊れるまで使いますともww

いやー去年は去年で色々な人に、今年は今年でまた。。。
いやー幸せやね。
今年の抱負はっと聞かれたけど、
あまりにも真剣に応えても場があれだったんで、
改めてここで真剣に言わせてもらおうかな。





。。。。。






ってまだ誕生日じゃないんだけどwww



皆 ありがとう!!


あと、帰り道にオーロラを見て 言葉がでませんでした。





| 日記 | 02:57 | comments(0) | trackbacks(0)
不思議な気分。
今日は、一番上の兄貴の息子(俺の甥)の一歳の誕生日です。
日本時間では既に盛大に祝われてきっと煌も喜んでることでしょう。

カナダに来る前は、義姉さんのお腹にいたわけで、
日本にまだ帰っていないので
ぶっちゃけ、煌の顔を生で見たことがありません。
幸いにもマメに皆が写真をメールで送ってくれるので、
顔は知ってますが。。。

そんなこんなで、時間が経つのは本当にあっという間やなーって実感した。
今度、顔を見たとして 次はまたいつ見れるのか?

マメに日本に帰ればいいじゃんというかもしれないけど、
時間とお金はそんな容易くさせてくれません。
かといって日本で何をしようか考えても、やっぱり今は思いつかないわけで、結局はここで勉強するのが俺に対して一番の方法なんやね。
でも、煌の顔ってか家族と触れ合う時間がなくなるのは寂しいわけで。
もっと色々なことを来る前にしとけばよかったなって思う。



きっとまだ遅くないから、
その瞬間瞬間を一つ一つこれから大切にしようと思う。



今日は煌が主役やのに、俺の反省会でおいしいとこをもってきちゃったけど、



何はともわれ 煌 お誕生日おめでとう。


大きくなったら色んなことを一緒にしましょう。




俺もまだまだ大きいわけじゃないけどねw(最後までもってくか。




| 日記 | 03:49 | comments(2) | trackbacks(0)
エレクトンの成果。
ここ最近はまっておりますエレクトン。
片手で間違えつつも練習に一日30分 打ち込む日々です。
これはいい気分転換です。なんたって音楽センスが研ぎ澄まされます。
Motherに間違えつつも片手だけで日々 色々な曲を披露しているのですが、
Motherの好みが分かってきた気がします。
Motherにその曲は何の曲?って聞かれたのが三曲ほどあって、

一曲はドリカムの『Love love love...』
もう一つは中村一義の『笑顔』
最後はラピュタのテーマソングです。

スピッツの曲もいいねぇーって言われたけど、
この三曲には勝てませんでした。


両手だとMotherをうならせられそうな曲ばかりなので、
いつか両手で唸らせようと思う。
ちゅうかまぁーまだ片手でいっぱいいっぱいですがw(間違えまくってるし。



『おじいさんの大きな古時計』は娘にも大好評です。
English Songなんで歌ってくれました。可愛すぎます。


FatherにもGood working!! Keep practice!!と言われ、励まされてます。




こんな感じで平和な日々です。


| 日記 | 11:26 | comments(2) | trackbacks(0)
約8年ぶりのエレクトン。
うちのHostFamilyは娘たちに音楽に触れさすために、エレクトンが一台あるんだけど、
俺もピアノを弾けるようになりたいので、練習することになった。
久しぶりのエレクトン。恥ずかしながら伴奏なしのメロディを弾く。(右手だけ)
ちょっとだけ弾けたので、楽しくなり失敗しつつも弾き続ける。
もうだいぶ前にエレクトンを習ったので、コードなんて覚えておらず
左手でも少し挑戦。
しかし、小さい頃から約7年? 毎週一回30分だけのエレクトンの練習が活きたのか
多分、小学生の頃よりはうまく弾けたと思う。

エレクトンを習うキッカケとなったのはオカンの思いやりのおかげである。
ろくに使わない左手の練習のために習わしたとオカンは言ってた。
だから、エレクトン教室も本格的なものでなく、オカンの友達の方が音楽を楽しむために、毎週30分 近所の子とか集めて皆でわいわいいいながら楽しんでた。
このおかげで、本格的には弾けないが、音感は育ったと思う。


音楽はいいよね。って最近思い初め、音感が自分に少しあってよかった。




結構、昔のことでも長年続ければ思い出すものである。
昔やっていたのが懐かしい。
一回だけ発表会というものを俺は経験したんだけど、
極度の緊張で当時は練習中に泣くなど、色々迷惑をかけたのを思い出す。
あの時にお世話になった人達や友達に感謝。
あの発表会は今、思うといい思い出となった。


まず目標としては
片手である程度メロディ弾けるようになってから、両手で挑戦したいと思う。

これから続ければいつかまた発表会も夢じゃないw




音楽を小さい頃、少しでも触れるキッカケをもたらしたオカンに感謝かな。

| 日記 | 03:00 | comments(5) | trackbacks(0)

/ 1/1PAGES /

CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2005 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
LINKS
PROFILE